永瀬拓矢王座に藤井聡太竜王・名人が挑戦する 第71期王座戦五番勝負第3局が、9月27日(水)に愛知県名古屋市の「名古屋マリオットアソシアホテル」にて行われ、藤井竜王・名人が81手で永瀬王座に勝ち、対戦成績を2勝1敗としました。
第4局は、10月11日(水)に京都市東山区の「ウェスティン都ホテル京都」にて行われます。
当サイトで対局の模様をブログと棋譜中継でお伝えします。ぜひ、ご覧下さい。
局 | 会場 | 棋譜・解説会 |
---|---|---|
第1局 8月31日(木) |
<元湯陣屋> 神奈川県秦野市鶴巻北2-8-24 TEL:0463-77-1300 立会:佐藤康光九段 新聞解説:森内俊之九段 記録係:廣森航汰三段 |
|
第2局 9月12日(火) |
<ホテルオークラ神戸> 兵庫県神戸市中央区波止場町2-1 TEL:078-333-0111 立会:福崎文吾九段 新聞解説:村山慈明八段 記録係:清水 航三段 |
※現地大盤解説会 |
第3局 9月27日(水) |
<名古屋マリオットアソシアホテル> 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 TEL:052-584-1111 立会:谷川浩司十七世名人 新聞解説:北浜健介八段 記録係:榊 大輝初段 |
※現地大盤解説会 |
第4局 10月11日(水) |
<ウェスティン都ホテル京都> 京都府京都市東山区粟田口華頂町1 TEL:075-771-7111 立会:淡路仁茂九段 新聞解説:村田顕弘六段 記録係:戸川悠二郎二段 |
|
第5局 10月30日(月) |
<常磐ホテル> 山梨県甲府市湯村2-5-21 TEL:055-254-3111 立会:中村修九段 新聞解説:深浦康市九段 記録係:野田光輝初段 |
棋譜利用に関するガイドラインの詳細は、こちらからご覧ください。
※お使いのOS、ブラウザの種類やバージョン、ネットワーク環境などによっては正常に表示されないことがありますので、ご了解ください。